FUN365 | Fukushi Universal Network 社会福祉法人 大阪府障害者福祉事業団

FUN365ラジオ

豊能圏域の小、中学校等対象情報交換会

2025.07.07

大阪府発達障がい者支援センター 豊能圏域地域支援オフィス 発達支援拠点 青空

「令和 7 年度地域発達支援事業所等サポート事業」

豊能圏域の小、中学校等対象情報交換会

 

 こども発達支援センター青空は、発達障がい児等のこどもたちが家庭や地域で、より豊かに、幸せに 暮らし、自尊心、自己肯定感をもって自立した生活ができることを目指して、ご家族や地域の方々と 協同で支援しています。 それは、日々こどもたちと関わっておられる先生方も同じかと思います。青空は大阪府発達障がい者支援センター豊能圏域地域支援オフィスとして、豊能圏域の小、中学校等の教職員の方々と、お子さまへの支援方法などを共有し、お子さまがよりよく生活していけるように、ともに悩み、ともに考えていきたいと思っております。この度は、青空が行っている事業の内容説明と、「発達障がい等の特性理解と環境調整」をテーマ としたお話、今後の事業実施等にかかる意見交換会を予定しています。是非、ご参加ください。

 

〇豊能圏域の小、中学校対象情報交換会について

〇豊能圏域の小、中学校対象情報交換会(チラシ)

 

※申し込み期間は令和 7 年 7 月 4 日(金)から 7 月 23 日(水)となります。

  • こども発達支援センター青空

    〒562-0015 大阪府箕面市稲六丁目15番26号 Google Map
    TEL 072-729-0125

    こども発達支援センター青空は、豊能圏域6市町から発達障がい療育事業を受託し、小学3年生までの幼児、児童及びご家族を対象に個別療育を実施しています。また、大阪府から障がい児通所支援事業者等育成事業を受託し、障がい児通所支援事業所(児童発達支援事業所や放課後等デイサービス事業所等)及び小中学校等への機関支援等を行っています。

     

    定員

     児童発達支援・放課後等デイサービス(10)