FUN365 | Fukushi Universal Network 社会福祉法人 大阪府障害者福祉事業団

FUN365ラジオ

令和7年度 個別療育 利用説明会につきまして

2025.03.28

動画視聴が可能となる日時等をお知らせさせていただきます。

1 内  容  令和7年度 個別療育 利用説明会について
          「利用説明会について」
       ※60分程度の動画となっております。
       ※視聴方法の項目にある、下線部の日程を確認してください。

2 配信期間 令和7年3月27日から 令和7年4月30日まで

3 視聴方法 

下記URLをクリックしてください

URL:https://youtu.be/j2_2CLe9qx0
資料:令和7年度利用説明会

※音声のみの動画となっておりますので、風からお渡ししている契約書と添付の 資料をご準備の上ご視聴ください。
※視聴期間があります。期限を過ぎますと視聴不可となりますので、ご注意ください。内容につきましては、ご確認できるようメモ等を残されることをお勧めします。

4 ご視聴に関するお願い

・配信動画視聴は、令和7年度こども発達支援センター風の利用が決定している方に限定いたします。視聴のためのURL等を他者と共有、公開しないでください。
・配信動画の録画、録音、静止画等でのキャプチャ取得等は行わないでください。
・配信動画視聴は、ご視聴者の責任におきまして、視聴に必要なデバイス(機器)、利用環境、通信機器、通信回線、その他設備を保持していただき、設定及び管理するものとします。ご了承ください。
・安定したインターネット環境下でご視聴ください。

【申し込み・問い合わせ】

 〒567-0861
 大阪府茨木市東奈良三丁目16番14号 
 茨木市南茨木多世代交流センター2階特別利用保育室 こども発達支援センター風
 電話 072-636-0110
 FAX  072-646-6890

 営業日時:火曜日~土曜日 9時00分~17時45分(日曜・月曜・祝日は休み)

 *療育の都合上、問い合わせは、火曜日~土曜日の 9:00~9:30、16:30~17:45でお願いします

 

  • こども発達支援センター風

    〒567-0861 大阪府茨木市東奈良三丁目16番14号
    茨木市南茨木多世代交流センター2階 Google Map
    TEL 072-636-0110

    こども発達支援センター風は、茨木市から発達障がい療育事業を受託し、個別療育、併用(グループ)療育及び親子の広場を実施しています。個別療育は小学3年生までの幼児、児童及びご家族を対象。併用(グループ)療育は、幼稚園及び保育所に在籍し、発達のサポートが必要であると関係機関より紹介を受けた年長児までの幼児を対象としています。親子の広場は、概ね1歳から3歳6ヶ月健診までの幼児を対象とし、子育ての悩み等を抱えるご家族を対象として、親子で利用いただいています。